冒頭ではロシア成教のサーシャとワシリーサが登場。
ワシリーサってこんなに美人だったのね…(ぉ
雨が降る中帰路につく通行止めコンビ。
はしゃぎまくりの打ち止めが可愛すぎてやばいね!
「またまた~!そんなに照れなくてもってミサカはミサカは人差し指でつんつんって…」ぐわあああああああニヤニヤニヤペロペロペロペロペロ(^ω^)しかしはしゃぎすぎた打ち止めがこけてしまい膝を擦り剥く…><
最初は冷たくした一方通行だったけど、デレて薬局へw 一方通行のデレ方がまじ可愛いw
やたらと可愛らしい絆創膏を買うのは似合わないけど、だがそれがいいよね。
絆創膏を買い、打ち止めのところに戻る途中…一方通行は何者かに車で突撃される!
とっさに電極のスイッチオンで反射を適用。当たり前のようにハウンドドッグ部隊を粉砕w
「あひゃはははァ!!!あァ楽しいィ…!最高にトンじまったぞクソ野郎ォ!!」
そして木ィィィ原くゥゥゥゥン!!登場。
イメージしてたより冷静な感じだったのね。
だけどテンション上がったときの声はイメージ通り^^
木原神拳炸裂><
一方通行に当たる直前で攻撃を引くことによって反射を逆に利用してダメージを与えるという胡散臭い攻撃の俗称だけど…たとえ木原の天才的な頭脳と格闘センスをもってしても胡散臭いw
てか、どう見てもアニメでは振り抜いてるようにしか見えないんだけどどういうことなんだよ?さらに音によって一方通行のベクトル演算を妨害するなど、一方通行を開発してきただけあって流石に一方通行を知り尽くした対策をすることによって一方通行を圧倒。
一方通行は血まみれになりつつも打ち止めだけはベクトル操作で逃がす…けど、
あんなふっ飛ばし方されたらいくら調整したとしても死ぬんじゃねーのwそんな絶体絶命の一方通行の前に現れたのは…インデックスさんw
どうやらインデックスさんはポケットティッシュを返すためだけに一方通行を探しに来たらしい。
てか、ポケットティッシュのにおいを嗅いで追跡できるのねw
追跡しに行ってしまったインデックスを追跡する上条さん…は警備員の人が倒れるのを目撃する。
一体何が…?ということで再び打ち止めと遭遇。
打ち止めさん、作画崩壊気味の泣き顔で上条さんに…
「助けて…!お願いだから助けてってミサカはミサカは頼み込んでみる!」正直なところ上条さんに助けを請った時点で解決フラグが立つよね。
神の右席、前方のヴェントも動き出す!学園都市トップ、アレイスターも動き出す!
これで12巻分の話も終わって…ようやく本番13巻分の内容に突入!
…てか、今回まじ作画神すぎたな。製作陣の気合の入れっぷりがよく伝わる。
この勢いのままで失速しないように最後まで頑張って欲しいね。
- 関連記事
-